www.543net.com Produced by Koyomi Co.,Ltd. | |||||||||||||||
|
![]() |
|
側面 使い回しの良い、上下60cmほどの小振りなサイズなのが人気です。 |
|
![]() |
|
ヘッド部の様子 木彫にはドイツ・クラフトマンの技が活かされています。 |
|
![]() |
|
白地にローマンインデックスを配した、品の良いクラシカルな文字盤。2時位置に見えているのが鳴り止めレバー。 | |
![]() |
|
ゼンマイを巻いたり、時刻を合わせる時は前面扉を開けて行います。 | |
![]() |
|
クラシカルな振り子 振り玉に書かれている文字は、振り玉の下の時間の進み遅れを調整するネジを回す方向。つまり、フランス語で右へ回すと進み(A:Avance)、左へまわすと遅れる(R:Retard)という意味です。 |
|
![]() |
|
ボンボンチャイムを奏でる渦巻き状のリン。静かにしみ渡る懐かしの音色です。 | |
![]() |
|
ケース底面の様子 | |
![]() |
|
組み立て前の様子 | |
![]() |
|
大きさの比較 |
|
![]() |